必ず達成できる!目標を立てる時の5つのコツ/目標の本当の意味とは?

タグ: , , ,

(イラストNo.iof019 新年・着物姿でお茶をたてる女性のイラスト/かわいい イラスト)
新年・着物姿でお茶をたてる女性のイラスト

必ず達成できる!目標を立てる時の5つのコツ
目標の本当の意味とは?

去年たてた目標を覚えていますか?

こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。
新年の抱負や目標を立てても、達成できないことが多いですよね。

90%以上の人が、新年の目標を達成できずに終わる、というデータがあります。
ただ逆に言えば、10%未満の人は達成できているということです。
その違いはなんでしょうか。
達成できた10%未満に属する人たちは、特別すぐれた人たちなのでしょうか?

そもそも、一年の始まりに立てた目標を、2ヶ月後、3ヶ月後にもちゃんと覚えているでしょうか。
去年の目標はなんだったでしょうか?

達成できるかどうかのポイントは、目標の立て方と、定期的な点検の仕方、大きくまとめてしまえば、その2つだけだと、僕は思っています。

コツとして、5つに分けて紹介します。



① 具体的なステップがあること

目標は、具体的じゃないと実現しようがありません。
ただの願望や、あいまいなスローガンみたいなものだと、そのとき気分が高揚するだけです。

実現するために大切なのは、”何をすればいいか”が具体的にわかること。
たとえば、「2021年の12月には、絶対に新しいiMacを買うぞ!」みたいな感じですね。

そのために、毎月1万円ずつをお給料から、夏と冬のボーナスからは7万円貯金ずつ貯金しよう、という計画を立てたとすれば、実現の可能性が高いですよね。
これなら1年で26万円貯まるので、iMacの27インチ・モデルが買えます。
ちなみに僕にはボーナスがありませんので、上記はあくまで例です。

目標を決めたら、そのために○○をする、という具体的なステップが考えられるかどうかが、最初のカギです。

② 目標が高すぎず、実現可能なレベルであること

高すぎる目標は実現できないのはもちろんですが、ダメだった時に自分自身の評価を下げます。
それを繰り返していると、自分で自分を信用できなくなってしまいます。
なにかをやってみようと思っても、「どうせまたダメだろう」、と思ってしまうようになります。

不思議なことに、「どうせダメ」と考えた自分を正当化するために、わざわざ不可能なことばかり考えるようにもなります。
「ほらやっぱりダメだった」と考えることは、自分が正しかったことの証明になるので、変な話ですが安心する習性が、人間にはあるようです。

実現不可能なほど高い目標を設定するのは、意味がないだけでなく、無意味な落胆で自分を傷つけ、どんどん自分を悪い方向へ落としていくスパイラルです。
いきなり大きな目標を立てないで、頑張れば確実に達成できる目標を立てることがポイントです。

ちなみに「煙草をやめる」「酒をやめる」などの目標も、本当にやる気がないなら、自分に傷がつくのでやめておいたほうがいいでしょう。

③ 結果ではなく行動を目標にする

自分の力で左右できないこと、コントロールできないことを目標にしないことが肝要です。

たとえば、なにか作品を描いて「○○賞を取る」とか、ブログのアクセスを1日10から1000まで伸ばすとか。
それは自分がいくら頑張っても、達成できるかどうかわからないですよね。
自分で結果を左右できないことを目標にしてしまうと、無理そうだとわかった時点で心が折れます。

それよりは、自分が自力でコントロールできる行動を目標にした方が健全です。

・毎日欠かさず5行日記をつける。
・2日に1記事、ブログを書く
・1日1時間、○○の勉強をする、イラストを描く
など。

具体的な行動を目標にすれば、努力さえすれば必ず続けられるし、目標を達成できます。

④ まわりに宣言すること

家族や友人、会社の人、あるいはブログやSNSで宣言するのは、有効な手です。
出来なかった時に言い訳するのが恥ずかしくなりますから。
恥ずかしい思いをしたくない、という気持ちが働いて、目標達成の意識が高まります。

そもそも、人に言えないような目標って、あまり真剣にやるつもりがないことが多いんじゃないでしょうか?
達成する自信、やる自信が、そもそもないことが多いと思います。

とは言え、当初は強い思いを持っていても、次第に熱が冷めてくるものだし、自信も揺らいでくるのが普通です。
そういう時でもなんとか踏みとどまって頑張れるように、誰かに宣言することが、途中であきらめない助けになります。

たとえば僕の場合ですが、昨年の12月に、ブログとSNS、両方でこんな宣言をしました。

・毎朝ブログで、毎朝7〜8時に「イラスト制作のヒント」を更新する。

・ナンセンスな連載イラスト「うんこダイアリー」を毎週金・土に掲載する。合計30本書く

もし続けられなくても、誰にも怒られません。
でも、「自分で立てた目標なんだから、やらなきゃ」という意識が生まれます。

⑤ 定期的に見返すこと

目標を立てるときは、できればパソコンではなく、手書きでがいいです。
いつでも見返せる、普段持ち歩いている手帳やノートに書いておくことをおすすめします。

パソコンの中のファイルは、日々使用するもの以外は、死蔵しやすい宿命を持っています。
溜め込んだ資料や作成ファイルも、使うための仕組み、いつでも検索して取り出せる工夫、時々見返す必要のあるものには、なんらかのルールづけが必要です。

紙でもPCでも、自分に合った方法でいいとは思いますが、僕は紙が確実だと思っています。

定期的に必ず見返して、立てた目標を忘れないこと、今どんな状況なのかを何度も確認していくことが、目標を達成していく確実な方法です。

目標の本当の意味

最後に、目標を立てることや、達成していくことの意味について考えます。
僕は、1番の意味は、自分との約束を守る、ということだと思っています。
自分に嘘をつかなかったこと。
自分で自分のことを「頑張った」と思えること。

本当に意味では、大きな成果が出ようと出まいと、そのことの方が大事なんだと思っています。

ちゃんと自分との約束を守れた自分を、信頼できるようになること、好きになれること、じゃないでしょうか。
自分を信じられるようになることが、僕はどんなことよりも大切だと思っています。
その土台ができれば、あらゆることに取り組んでいく勇気を持てるようになろだろうと。

以上、「目標を立てる時の5つのコツ/目標の本当の意味とは?」でした。

僕もこれから数日かけて、しっかり今年の目標を立てたいと思います。

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada

○ おすすめの関連記事

akihisasawada.com

akihisasawada.com

akihisasawada.com

→ 「イラスト制作のヒント」は毎朝7〜8時の更新です
20201230_iof019_新年・着物姿でお茶をたてる女性のイラスト





イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  3. 3

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    絶対モテる!超絶美味しい、男のボンゴレ(ペペロンチーノ)の作り方・レシピ

  10. 10

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

最近の記事

  1. 【初心者向け】コマツナの育て方/生育の特徴と必要な肥料

  2. 増刷が決定しました「BLOF理論で有機菜園 〜初めてでもうまくいくしくみ〜」

  3. 「流星の絆」― 東野圭吾の魅力が詰まった心揺さぶる物語

  4. 寒い時期のニンジン栽培/美味しさの秘密と成功のポイント【家庭菜園・初心者向け】

  5. ChatGPTを使いこなして最小の投資・最大の効果/「キーエンス思考×ChatGPT 時代の付加価値 仕事術」

TOP