連載イラスト、スタートします/「うんこダイアリー」No.01
【はじめに】
30本(予定)の連作1コマ・イラスト、始めます
こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。
突然ですが、本日からイラスト・シリーズ「うんこダイアリー」の連載をスタートします。
掲載のイラストは第1作目。
バカバカしさ満載、遊びで描く1コマ・イラストシリーズですが、毎週2回、金曜日と土曜日の掲載予定です。
(※今回、第1回目は水曜日の掲載ですが、以後は金・土掲載です。次回掲載は12/25)
今後ともどうぞ、生温かくよろしくお願いします。
連載「うんこダイアリー」について
「うんこ」と言えば、”うんこ漢字ドリル”や”うんこなぞなぞ”など、古屋雄作さん原作、文響社出版のシリーズですね。
2017年3月に第1作目が出版され、初版では3万6,000部を発行。
その後わずか2ヶ月で148万部を記録し、現在は400万部を超えるという、ものすごいシリーズです。
僕が「うんこ漢字ドリル」を知ったのは、少し遅れて2017年の暮れ近くでした。
当時まだ4歳だった娘が、一緒に行った書店でたまたま手にとったのがきっかけでした。
あまりの面白さに、娘と二人その場でお腹を抱えて笑い、迷わず買って帰りました。
うんこドリルのおかげで、娘は幼稚園の頃から漢字が読めます。
「うんこドリル」に出会って以来、自分にもなにか、こんな楽しいものが描けないかな?
うんこじゃなくて、なにか別のもので、面白いものが描けないだろうか?
動物?野菜?
あれこれと、折に触れてはそんな考えを巡らせていたんですが、なかなか「うんこ」の替わりになるほどの強いものが見つかりませんでした。
オリジナルな「うんこ」を目指して
ある日ふと「題材は”うんこ”でもいいんじゃないか?」と、半ば開きなおって思い立ちました。
うんこを題材にするにしても、「うんこドリル」とはまったく内容の違うもの、絶対に真似じゃないもの、僕なりの”うんこ”を描けばいいじゃないか?と。
そんなわけで始めてみるのが、イラスト「うんこダイアリー」シリーズです。
ちなみに「うんこドリル」を真似しないように、影響を受けないように、ここ最近は「うんこドリル」は開かないように、見ないようにしてきました。
僕なりの、オリジナルな”うんこ”イラストを描いていきたいと思っています。
今後の掲載予定について
毎週2回、金曜日と土曜日の掲載を予定しています。
シリーズの目標としては、一応30本の制作を考えています。
あまりに不評で途中で挫折する可能性もありますが・・・(笑)
楽しんでくれる人がいるようなら、40本ぐらいまでは行けるかなと、今のところ考えています。
日々、イラスト制作の仕事をこなしつつ、うんこ以外のオリジナル・イラストも描きつつなので、どこまでやれるかな?という一抹の心配もありますが、あくまで趣味、遊びの作品として、僕自身楽しんで描いていければと思っています。
というわけで、「うんこダイアリー」シリーズ、本日からスタートです。
今後ともどうぞ、生温かくよろしくお願いします。
それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada
→ 第2話「うたた寝」
イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼はこちらから
お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。