連載「うんこダイアリー」No.17 うんこ日和

洗濯物を干す女性のイラスト

洗濯物を干す女性のイラスト

連載「うんこダイアリー」No.17 うんこ日和

こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。

ナンセンス・イラスト「うんこダイアリー」。
第17作目は、「うんこ日和」。

はじめての方はこちらをお読みください。

akihisasawada.com




このイラストは、少し前にオリジナル作品として途中まで描いてあった作品をアレンジしたものです。
背景のドアや、洗濯物などは描いておらず、洗濯カゴを持つ女性の下書きを半分ぐらいまで描いて、そのままパソコンの中に眠っていました。

今回、ネタ探しのため作品を見返していて、「これはうんこシリーズに使えるんじゃないか」と思い、仕上げました。

「うんこダイアリー」シリーズのすべての作品に言えることですが、イラストに”うんこ”さえ入っていなければ、普通にオリジナル作品として仕上げられるものがほとんどです。

うんこシリーズは基本、色をつけずに線が主体のイラスト。
じゃっかんグレーなどを使う程度で、モノクロで仕上げています。

今回で17作目ですが、どの作品も、また時間のある時に”うんこ”を外して、カラーのオリジナル作品として完成させたいな、という思惑が実はあります。

今回のイラスト、女の子アップです。

洗濯物を干す女性のイラスト

洗濯物を干す女性のイラスト

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada

http://akihisasawada.com/wp-content/uploads/2021/01/02_iof281_i149_03-300x300.jpg
AkihisaSawada

登録する?
このエントリーをはてなブックマークに追加



カタツムリを頭に載せた熊のイラスト

○ 「うんこダイアリー」バックナンバー

akihisasawada.com





イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼はこちらから

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

イラストレーターがブログを書くメリット

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  3. 3

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    M1チップ 新型Macbookに最適なSSD 1TB/超小型で大容量な外付けハードディスク

  10. 10

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

最近の記事

  1. ひとり焼肉ランチ

  2. ジネンジョの磯辺揚げ

  3. イクチ(アミタケ)で一杯

  4. 『有機栽培理論「BLOF」で作る家庭菜園の教科書』三澤明久 著/小祝政明 監修 pv01

  5. ニンジンを干す

TOP