里芋(サトイモ)の収穫!/収穫方法と保存の仕方を紹介します

タグ:

6月初旬に植えた里芋を今日収穫しました。
趣味で育てている小さな家庭菜園なので、今年植えた苗は全部で6株です。

そのうち3株を今日収穫しました。



収穫の時期

里芋は基本暖かい地域の作物。熱帯アジア原産で、寒さには弱い野菜です。
収穫の時期としては、秋から冬の始め。

霜が降りる前に収穫が目安ですが、霜が降りてからでもギリギリ大丈夫です。
1、2回霜を受けるとあっという間に葉が枯れるので、そのタイミングが収穫時期の限界タイミング、と考えてもいいと思います。

逆に、葉っぱが元気なうちは、芋も育っているので、早く獲りすぎず、しっかり太らせてから収穫するのがポイントです。

いざ収穫

里芋の収穫

里芋の収穫

里芋は根元の近くから茎を切り、収穫に邪魔な大きな葉を取り除いておきます。
こうしておくと、作業が楽になります。

掘り起こす

里芋は根がしっかり張っているので、シャベルを根元から30〜40センチぐらいのところに入れます。
芋を傷つけないように注意して、周囲から、土ごと本体をすくい上げるような感じで、持ち上げてあげます。

里芋の収穫

すぐ使う分を取り外す

里芋は、すぐ使う分は、子芋、孫芋、すべて親芋から取り外します。

我が家で今日使う分を、取り外して洗い、ボールにあけました。
里芋の収穫と保存の仕方
数日中に使う分は、とりはずした状態で、洗わずに土のついたまま、新聞紙でくるんでおきます。
※冷蔵庫には入れないでください。

イラストレーターAkihisaSawadaの「恋するLINEスタンプ」発売中です

イラストレーターAkihisaSawadaの「恋するLINEスタンプ」発売中

長期保存の3つの方法

①  土の中に保存する

穴を掘って埋めておきます。
その場合、掘った里芋は、取り外さないように、親芋に子芋、孫芋がついたままの状態にします。

50センチぐらいの穴を掘り、しっかり盛り土をして、寒さに当てないことがポイント。
冬、土の表面近くは凍りますが、地表から15センチ以下では暖かいので、長期保存がききます。

②  冷凍保存

皮をむいて、そのまま生で保存するか、ゆでて保存するか、2パターンです。
ゆでて保存すれば使いたい時にすぐに使えて便利ですが、柔らかくなりすぎたり、崩れたりするのに注意です。

我が家の場合は、むいて生で冷凍します。
その場合、アクを取っておくのがポイント。
むいた里芋を、ざっと塩でもんで洗えばアクがとれます。

ちなみに、冷蔵庫に保管するのは絶対にダメです。
暖かい地域の作物なので、寒さには弱く、冷蔵庫に入れるとすぐに元気がなくなってしまいます。

③  暗い場所に保管

切り離した里芋を、洗わずに土のついたまま、新聞紙でくるんで、風通しのいい暗い場所に保管します。
じゃがいもの保存と同じ要領です。

簡単なポイントさえ押さえれば初心者でも作りやすい野菜「里芋」

里芋は、苗を植えたらほぼ手間いらずで、家庭菜園1年生でも作りやすい野菜です。
いくつかのポイントさえ守れば、まず失敗のない作物ですが、その簡単なポイントを守らないと、いい里芋ができなくなってしまうので、注意が必要です。

絶対守りたいポイントは2つだけ

ポイント①  月に1回、追肥と土寄せ

苗を植えたら、月に1回追肥と土寄せをします。
土寄せをしないと、芋が露出して、緑になってしまうので気をつけましょう。

ポイント②  夏場の乾燥を防ぐ

里芋は、高温多湿を好む作物です。
乾燥には弱いので、株の周囲にはワラなどを敷いて、晴天が続いて乾燥するようなら水やりをしっかりします。
こうすることで、芋がしっかり太ります。
これを怠ると、小さな芋しか獲れなくなり、獲れる数も減ってしまいます。


というわけで、本日、里芋の1回目の収穫が無事できました。

今夜は獲れたばかりの里芋を使って、男の手料理、豚汁を作ります。

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada

イラストレーターAkihisaSawadaの「恋するLINEスタンプ」発売中です

イラストレーターAkihisaSawadaの「恋するLINEスタンプ」発売中




イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  3. 3

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    絶対モテる!超絶美味しい、男のボンゴレ(ペペロンチーノ)の作り方・レシピ

  10. 10

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

最近の記事

  1. 防虫ネット、消毒、農薬なしで「虫食い穴なしのキャベツ」を育てるには

  2. 書籍「BLOF理論で有機菜園」巻頭6P 漫画紹介/【初めての家庭菜園でも仕組みがわかれば簡単】

  3. ほうれん草の芽が出ない、上手く育たないを解決/種蒔き、栽培のコツ

  4. タマネギに蕾がついてしまったら/栽培を続ける?収穫する?

  5. 【初心者向け】コマツナの育て方/生育の特徴と必要な肥料

TOP