クリエイター向けWordPressテーマ「UNIQUE」【イラストレーター】【デザイナー】【フォトグラファー】

Wordpressテンプレートテーマ_イラストレーター、デザイナー、フォトグラファー向け

WordPressテンプレートテーマ_イラストレーター、デザイナー、フォトグラファー向け

クリエイター向けWordpressテーマ【UNIQUE】イラストレーター、デザイナー、フォトグラファー、SEO対策

【タグ】 WordPressテーマ / SEO

イラストレーター、デザイナー、フォトグラファーなど、クリエイティブな仕事をサイト、ブログで最大限魅力的にアピールするWordPress(ワードプレス)のテンプレート・テーマ「UNIQUE」を紹介します。




デモサイトを見る

トップページは画面いっぱいに広がるヘッダー画像

Wordpressテンプレートテーマ_イラストレーター、デザイナー、フォトグラファー向け

WordPressテンプレート・テーマ「UNIQUE」のトップページは画面いっぱいに広がるヘッダー画像です。
どんなイラストレーターなのか、どんなデザイナーなのか、クリエイターの特徴を瞬時に理解してもらうことができます。
画像は、スライドで見せたり、動画で魅せることが可能。
ホームページの入り口で、訪問者に強くアピールすることができます。

コンテンツを引き立たせるユニークなグリッドデザイン

Wordpressテンプレートテーマ_イラストレーター、デザイナー、フォトグラファー向け

ヘッダーの下に配置されるコンテンツは、見る人の興味を引くユニークなグリッド・デザイン。
魅せたい要素をセンスよく、効果的にレイアウトし、サイト内の回遊率を高めることに貢献します。

画像の並びにより、どんなクリエイターなのかが一目で印象づけたあと、訪問者を各コンテンツへと誘導します。

表示するメニューやコンテンツは、順序や色を自由にカスタマイズすることができます。


デモサイトを見る

難しいプログラムの知識は不要

ホーページを作成するためのプログラム、「HTML」や「CSS」、「Java Script」といった難しい知識は一切不要です。
マニュアル通り各項目の設定を行い、あとは直感的な操作で構築、編集することができます。

魅力的に配置されるポートフォリオ・ギャラリー

Wordpressテーマ・ポートフォリオ・ギャラリーページ

WordPressテーマ・ポートフォリオ・ギャラリーページ

クリエイターにとって、作品実績を掲載する「ポートフォリオ」のページは、もっとも重要です。
どんな作品を作ることができるのか。どんな実績があるのか。

それぞれの作品をより美しく演出するポートフォリオ機能は、イラストレーター、デザイナー、写真家、陶芸作家、布作家など、あらゆるクリエイターの期待に応える見せ方が出来ます。

トップページの下部にも最大40枚のポートフォリオを表示

Wordpressテーマ・ポートフォリオ・トップページ下部

ポートフォリオは、トップページの下部(フッターメニューすぐ上)にも、最大40枚までの表示が可能。
マウスカーソルを合わせると、作品タイトルが下から浮き上がります。

SNSへの連携ボタンをすべて網羅

WordPressテーマ_SNSボタン

記事を拡散するために必須のソーシャルメディアボタン。
ツイッター、Facebookイイネボタン・シェアボタン、Google+、はてなブックマーク、Pocket、Feedly、RSS、Pinterestの計8つのSNSに対応したボタンが用意され、SNSのボタンごとに表示・非表示の選択が可能。

スマホ、タブレット表示に最適化

wordpressテーマ_スマホ表示

ホームページに訪れるユーザーは、今では半数以上がスマホ、タブレットからというデータがあります。
WordPressテーマ「UNIQUE」は、パソコン、スマホ、タブレット、それぞれの表示画面に対応し、美しいデザインを実現します。

Wordpressテーマ_レスポンシブ表示

WordPressテーマ_レスポンシブ表示

テンプレートに含まれる多彩な機能

WordPressテンプレートに含まれる多彩な機能

(マニュアル、Q&A集付き)



デモサイトを見る

おすすめWordPressテンプレート

akihisasawada.com

akihisasawada.com

akihisasawada.com

イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼はこちらから

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

イラストレーターがブログを書くメリット

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  3. 3

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    M1チップ 新型Macbookに最適なSSD 1TB/超小型で大容量な外付けハードディスク

  10. 10

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

最近の記事

  1. ひとり焼肉ランチ

  2. ジネンジョの磯辺揚げ

  3. イクチ(アミタケ)で一杯

  4. 『有機栽培理論「BLOF」で作る家庭菜園の教科書』三澤明久 著/小祝政明 監修 pv01

  5. ニンジンを干す

TOP