リビングでリラックス_本を読みながらお茶を飲む女性のイラスト
こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。
リビングで、ゆっくり本を読みながらお茶を飲む。
リラックスした午後の時間を楽しむ女性のイラストです。
悩みは解決しなくていい?/悩むことに時間を使わないという選択
生きていれば、悩みのない日というのはあまりないですよね。
なにかしら、解決したいけれどそのままになっていることが、いろいろとあります。
気にかかっていることがあるのは気持ちが悪いし、体の痛みと同じで、なんとかしたいと思う。
いつまでもモヤモヤしているのは嫌なので。
でも、解決できない悩みや問題にこだわりすぎると、往々にして時間を無駄に費やしてしまいがちです。
何年かたって振り返ってみると、あの時なんであんなに悩んでいたんだろう、ということもたくさんある。実はそんなに時間をかけて悩むほどのことでもなかった、と思ったりもします。
いっそ、悩みも、問題も、無理に解決しなくていいんじゃないか、と気持ちを切り替えてしまうのもありだと思います。
悩みはとりあえず横に置いておいて、とりあえず別のことをしてみる。
悩み箱、悩みノート
悩みを無理に忘れるのは難しいので、「また後で考えよう」ということにして、なにか紙に書き出して、「悩み箱」みたいなところに放り込んでおいたり、ノートのどこかに悩みを書きためておく場所を作るのも手だと思います。
あとで見返すいうことにして、とりあえずその場では悩まない。
それよりは、たとえばたまにはゆっくりと、のんびりリラックスして、好きな本を読みながらお茶を飲んで半日過ごしてみたり。
悩んで何もしないという選択をしている
悩むことを、自分で選んでいることがよくあります。
悩むことに時間をかけることで、なにも行動しない、という選択をしている。
それよりは、悩みなんかとりあえず放っておこう、別に解決できなくなっていいんだ、と開き直ってしまう。
悩む時間のかわりに、何か別のことをしてみる。
それが実は、悩みから解放されて、前へ進む一番の方法かもしれません。
それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada
イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼はこちらから
お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。