ニンジンを干す

BLOFで有機栽培_ニンジン

こんばんは。お疲れ生です。
庭で穫れたBLOFの春まきニンジン。奥さんが、今朝から干してくれてます。夏まきのニンジンは今栽培中で、真冬は防寒対策をする予定なので春まで穫れる予定。



ジャガイモとニンジンには、一年中困らないプチ自給生活が始まりつつあります。
来年はニンニク、タマネギの自給が目標。
イチゴをランナーで増やして、家庭菜園でイチゴ狩り計画も進行中です。
たいして広くない家庭菜園でも、やりようによっては結構そういうことが出来ちゃいます。

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada

http://akihisasawada.com/wp-content/uploads/2021/01/02_iof281_i149_03-300x300.jpg
AkihisaSawada

登録する?
このエントリーをはてなブックマークに追加






イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  3. 3

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

  10. 10

    M1チップ 新型Macbookに最適なSSD 1TB/超小型で大容量な外付けハードディスク

最近の記事

  1. 【初心者向け】キャベツの育て方/生育の特徴と必要な肥料

  2. 歩きながら考える/ウォーキングのメリット

  3. 【初心者向け】玉ねぎ(タマネギ)の育て方/生育の特徴と必要な肥料

  4. タマネギ栽培に欠かせないミネラル肥料/無農薬で美味しく育てるコツ

  5. 【初心者向け】ニンジンの育て方/生育の特徴と必要な肥料

TOP