クリスマスプレゼントには何を贈る?女性に喜ばれる人気のアイテム

クリスマスの贈り物・おすすめオランダ・ウォッチ

クリスマスプレゼントには何を贈る?女性や子供に喜ばれる人気の商品紹介

こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。

「女性が喜ぶクリスマスプレゼント・ランキング」を調べてみました。
ランキングは様々なサイトで紹介されていますが、調査によって多少ばらつきがありますが、順番が多少前後するものの、上位トップはほぼ同様の内容でした。

女性が喜ぶクリスマスプレゼント・ランキング

彼女が欲しいプレゼント
「彼女が喜ぶクリスマスプレゼントランキング」Let’s ENJOY TOKYOより引用

こちらの調査だと、ネックレス、指輪、財布と続きます。
バッグや時計など、身に着けるものが多いようですね。
4位の旅行、10位のチケット(ライブやレジャー)は体験型です。

「彼氏・旦那にもらって嬉しかったクリスマスプレゼントは?」Annyより引用

こちらは、体験型が1位。
体験型の食事や旅行、チケットなどは、「大切な時間を一緒に過ごせる」ということで人気上位のようです。

2位以下は、やはり身に着けるものが多く入っています。
この調査では、選ぶ段階ではなく「実際に嬉しかったもの」というのがポイントですかね。

他のサイトもいくつか調べてみましたが、特にネックレス、指輪が上位の定番かなという感じでした。

クリスマスに最適なプレゼント紹介

ニューヨークから届くギフトコレクション



2004年創業。ニューヨークからの直送で手元に届きます。
海外から直接届くサプライズと感動で、大切な女性へのプレゼントに。


ジュエリーショップROLA



予算に応じて、価格帯別から商品を選べます。
相手の年代に応じて選んだり、 男性目線で「どれがいいのか?」よくわからない場合でも、選びやすくなっています。


シカケテガミ いい大人のためのラブレター



普段、なかなか恥ずかしくてなかなか伝えられない気持ちを、オリジナルの絵本テガミにして、大切な人に贈ることができるオンデマンドギフトサービスです。
身近な大切な人ほど、ありがとうや、愛情の気持ちは面と向って伝えにくいもの。

ありそうでなかったサービスで、テレビ番組など様々なメディアでも取り上げられています。


オランダ・ウォッチ「CLUSE」



2013年オランダのアムステルダムで誕生したファッションウォッチブランド。
ヨーロッパの、3万円以下のレディースファッションウォッチカテゴリーでは、最も売れているブランドになっています。

インスタグラムもフォロワー84万人以上。
西野七瀬さん、滝沢カレンさん、堀田茜さん、宇垣美里さん、朝日奈央さん、道重さゆみさん、芳根京子さん、朝比奈彩さん、飯豊まりえさんなど、多数の美しい芸能人の女性たちが着用。

値段がは10,900円からと手頃で、上品なデザインが人気です。
バンドのヴァリエーションも多く、ギフト、ペアでの購入も人気。


絵本ナビ



“絵本ナビ”

クリスマスの特設ページを開設中。
出版社イチオシの、クリスマスに読みたい本が特集されています。

子供へのプレゼントに、クリスマスプレゼントとして絵本は毎年人気です。
絵本ナビは、絵本や児童書、キャラクターグッズの販売で日本最大級のサイト。
贈り物に最適な、ステーショナリーやタオル、ぬいぐるみ、食器などもたくさん掲載されています。

8,900冊以上が試し読みが出来、そのうち2,300冊は丸ごと全て試しよみできるので、内容を確認してから選ぶことが出来ます。
ロングセラーの絵本やマグカップなど、他では買えないオリジナル商品も多数の品揃えです。

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada

こんなのもいいですね。
クリスマスには、カニやウニが食べたいです。個人的な願望ですが。







イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼はこちらから

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

特集記事

イラストレーターがブログを書くメリット

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  3. 3

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    M1チップ 新型Macbookに最適なSSD 1TB/超小型で大容量な外付けハードディスク

  10. 10

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

最近の記事

  1. ひとり焼肉ランチ

  2. ジネンジョの磯辺揚げ

  3. イクチ(アミタケ)で一杯

  4. 『有機栽培理論「BLOF」で作る家庭菜園の教科書』三澤明久 著/小祝政明 監修 pv01

  5. ニンジンを干す

TOP