日本酒(冷酒)が美味しい/年齢と共に変化する好み

20150116_01_IMG_3715

こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。
去年の後半からはまっている日本酒。
今までは一年通してビール一辺倒でしたが、最近は和食の時にはよく日本酒を飲みます。
お燗はせずに冷酒で。

お気に入りはこの「久保田」と、「八海山」、「一ノ蔵」の三種類。
この三つをローテーションして飲んでいます。

一日イラストを描いた後、晩酌で日本酒を口にすると、ああ今日も一日終わって良かったなとしみじみ思いますね。
典型的なおじさんですが、実際おじさんなので仕方ないですね。

若い頃、あんなに苦手だった日本酒が好きになるなんて、不思議なものです。
年を取ると、味覚や好みってずいぶん変化するなあと実感します。
昔は、ウニやイクラ、鯖もあまり好きじゃありませんでしたが、今では好物になりました。

こういう変化は、お酒に限らず、本にも、女性の好みにも言えそうです。

というわけで、今夜も晩酌目指して、張り切ってイラストを描きたいと思います。

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada

→ 「イラスト制作のヒント」は毎朝7〜8時の更新です





イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  3. 3

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  6. 6

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  7. 7

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  8. 8

    構図から考えるイラストの描き方

  9. 9

    絶対モテる!超絶美味しい、男のボンゴレ(ペペロンチーノ)の作り方・レシピ

  10. 10

    本を書いた時/執筆にNotionを活用【読書感想文や小説にもおすすめ】

最近の記事

  1. イラストギャラリー、整備始めました

  2. 日誌/イラストラフ制作、ジム168回目

  3. X(旧Twitter)で「ミコ先生」のアカウントがスタート

  4. 久しぶりに読み返す「風の歌を聴け」村上春樹

  5. 防虫ネット、消毒、農薬なしで「虫食い穴なしのキャベツ」を育てるには

TOP