超絶・最強に美味しいカップラーメンの食べ方/男の料理

カップラーメンとニンニク

超絶・最強に美味しいカップラーメンの食べ方/男の料理

こんにちは。イラストレーターのAkihisaです。
お昼にはカップラーメンをよく食べています。

男の料理、というほどではないですが、僕流「最高に美味しいカップラーメンの食べ方」を紹介します。



おろしニンニク入り

おろしニンニク

味噌ラーメン系なら、おろしニンニクを入れると、味がぐっと深まります。
入れる量はお好みで。僕はわりと多めに入れます。
ニンニクを入れるだけで、「これがカップラーメンか?!」と驚くほどの旨味がプラスされます。

もやしを入れる

スーパーでひと袋10円ぐらいで売っているもやし。
やはりラーメンには、もやしが入っていて欲しい!

たっぷり1/3ぐらいを袋から出して、フライパンで1〜2分炒めて、カップラーメンの上へ。
写真ではすでに、おろしニンニクも載っています。

缶詰のコーン、そしてバター


缶詰のコーンとバターをたっぷり載せます。
もはやカップラーメンとは思えない美味しさです。

⭐︎

というわけで、僕が普段やっている「超絶・最強に美味しいカップラーメンの食べ方」の紹介でした。
いかがだったでしょうか?

ニンニク、もやし、コーン、バター。
簡単ですが、カップラーメンが豪華に変身。
とんでもなく美味しくなります。

1つ300円ぐらいする高級・本格派系のカップラーメンに載せれば、さらに美味しくなりますが、このラーメンは、たしかスーパーで160円ぐらいだったと思います。
十分美味しくいただきました。

ぜひ試してみてください。

インスタントラーメンなら、さらに美味しく

インスタントラーメン_ラ王

インスタントラーメン_ラ王

同じ具材も、インスタントラーメンならさらに美味しく頂けます。
この日は、卵と白菜も加えました。

カップ(インスタント)ラーメンとはいえ、侮れない味になります。
ご賞味あれ。

それではまた。
イラストレーターAkihisaSawada





イラスト制作のお問い合わせ・ご依頼はこちらから

お仕事のご依頼・お問い合わせはメールフォーム、またはお電話により受付ています。
お気軽にお問い合わせください。

Contact お仕事のご依頼・お問い合わせ

関連記事

特集記事

イラストレーターがブログを書くメリット

よく読まれている記事

  1. 1

    Evernoteが重い!を解決/2分で嘘みたいに軽くする方法です

  2. 2

    M1チップ搭載・新型MacのAdobeアプリの動作状況は大丈夫か?

  3. 3

    考える&文章を書く&ライフハック「Dynalist」がすごい(アウトライナー)【無料】

  4. 4

    追記あり/「鬼滅の刃」のイラストを真似して掲載してもいい?

  5. 5

    M1チップ Macbookのデメリット/GPUの性能は低い? メイン機にするのは時期尚早

  6. 6

    iPhone12 Proの望遠レンズと一眼レフ300mmレンズを比べてみました

  7. 7

    構図から考えるイラストの描き方

  8. 8

    毎晩飲んでいたお酒をほぼやめました/プチ禁酒で仕事と遊びの時間を増やす

  9. 9

    M1チップ 新型Macbookに最適なSSD 1TB/超小型で大容量な外付けハードディスク

  10. 10

    全集中・イラストの呼吸/「鬼滅の刃」の呼吸を現実に取り入れてみる

最近の記事

  1. ひとり焼肉ランチ

  2. ジネンジョの磯辺揚げ

  3. イクチ(アミタケ)で一杯

  4. 『有機栽培理論「BLOF」で作る家庭菜園の教科書』三澤明久 著/小祝政明 監修 pv01

  5. ニンジンを干す

TOP